ホーム > 入園希望の方へ
募集 |
満3~5歳児 60名(定員) |
願書配布 | 配布期間:令和2年10月15日(木)~ |
願書受付 | 受付日:令和2年11月 2日(月) 説明会:令和2年12月4日(金) ※詳細は後日連絡致します |
通 園 | 園までの送迎をされる場合は、保護者同伴にて玄関の中まで送迎お願いします。 |
通園バス | 基本的に通園距離1km以上の方(藤野・石山・川沿・簾舞) 詳しくは、お電話でお問い合わせ下さい。 詳しくはこちら |
保育時間 | 月~金 10:00~14:00 (保育前後の預かり保育も行なっております) 預かり保育 |
登園時刻 | 月~金 8:45~9:10 |
服 装 | 私服でかまいません ※はだし保育のため、上靴は不要です。 |
給 食 | 月~金(1ヶ月4,000円)平成29年度より週5の給食になります。 詳しくはこちら |
休 日 |
お休み中もお子様を
お預かりできます。
預かり保育土・日・祝日・開園記念日12月1日夏休み 冬休み 春休み
費用
入園準備金(入園願書提出時) | 満3歳~5歳 |
10,000円 | |
保育料(月額)※毎月6日迄 | 札幌市が定める保育料 |
父母の会会費 | 400円/月 | |
その他 必要に応じて 実費負担 |
ピアニカ吹き口代(ホース・吹き口) | 720円 |
給食費 | 4,000円/月 | |
バス代 | 3,000円/月 |
※納入金は返金出来ませんので、ご了承ください。
その他
制服 | 通園バス | 預かり保育 | 給食 | お弁当 | 父母会 | プレスクール | 見学 |
× | ○ | ○ | 週5回 | 遠足時 | × | ○ | 随時可能(要予約) |
預かり保育とは
保護者の方が、お仕事の場合やその他の理由で、ご家庭で過ごせない場合に、本園が責任を持ってお子様をお預かりいたします。
預かり保育内容
異年齢児との縦割り保育の中で、いろいろな体験をし、遊びに対する興味・関心を広げます。
外遊び、水遊び、折り紙、粘土、ままごと遊び、普段の保育よりも少し難易度の高い制作など。
長時間お預かりしても、お子様が楽しく遊べる工夫が色々あります。
■実施日・実施時間
・早朝預かり保育(8時~8時45分)
・保育終了後(14時~18時、午前保育の際は11時~18時)
・夏季・冬季休業中(8時~18時)
■料金
1時間\150(月額上限\7000)
※15時を過ぎる場合は、おやつが出ます。(上記料金に含まれます。)
■申込方法
・前日までに所定の申込用紙に記入の上、お申し込みください。
■支払方法
・合計利用金額を、月末にお知らせします。預かり保育専用の納入袋を配布します。
・保育費と一緒に、月初めにお支払いください。
■その他
・上記以外に園行事、研修会、又、緊急の園の事情でお預かりができない場合がございます。
・16時半以降のご利用は、なるべく3日前までにお申し込みください。
・休み期間は、お仕事やその他の理由で、ご家庭で過ごせない場合のみご利用ください。
・保護者以外の方がお迎えに来る場合は、事前にお知らせください。